関東は雪! [日記]

今朝起きて,テレビをつけ,いつものニュース番組を見ると,「東京は雪!,東京は雪!!」,「交通機関に遅れが出ている!」などと連発していた。

外を見ると,確かに当方の家の近くでも,先月の雪の日ほどではないものの,一面真っ白になっていた。

DSCN0120.jpg

雪をかぶった当方の車・・・。 もう見てのとおり・・・,水分を沢山含んだ重い雪だ。

  ★ 車・・・,汚すぎぃ~!  Σ(゚_゚;)!!

    車を洗っていないのがバレバレ~ ( ̄△ ̄)y─┛.。o○ アッ ソ!

幸い,今日は休みだったので家で仕事を含め,チョコチョコと色んなことを・・・。 お昼過ぎになって,チョコチョコとやっていたことが煮詰まってしまい・・・,

1129558059033.jpg

まさに,「この状態 ↑ 」になってしまった。

  ★ 以前,ネットで拾った「ヌコ」の写真だぁ~!

頭をボリボリ・・・,背伸びをして,肩をグルグル回し,体を左右にブンブンとねじって,ふと目に付いたのが・・・,

DSCN0121.jpg

「シュンシュン=3!」と音を立て,当方が乾燥しないよう共に一生懸命頑張ってくれている石油ストーブ。 やかんの中を見ると,水(湯?)が残り少なくなっていた。

台所に水を汲みに行こうと思ったとき,「あっ!そうだ!,外にはイッパイ水があるじゃないか~!」と思い立ち,煮詰まってしまった頭を冷やすついでに外に出た。

DSCN0124.jpg

残り少なくなった,やかんの中の水~!

DSCN0125.jpg

蓋で雪をかき集め~!!

DSCN0126.jpg

やかんの中に詰め込む~!!!

DSCN0127.jpg

「これでもかぁ~!」と,しこたま溢れんばかりに,詰め込む~!!!  

  ★ 入れすぎだって~! /(^ν^)\テヘ!

DSCN0129.jpg

やかんの中に,雪を押し込めるだけ押し込んで,再び石油ストーブの上へ・・・。 すると,やかんの縁に付いた雪が雫となって石油ストーブに垂れていく。

「シュン!,ブシッ!,ジュワ・ジュワぁ~!」

石油ストーブにしてみたら,「冷て~よ!(怒)」,「いい加減にしろよぉ~!(大怒)」,「お湯沸かしてやんね~ぞ(爆怒)」などと,言っているのか・・・, そんな風に聞こえてきた感じ。

何事も「ほどほどに!」がよろしいようで・・・! 

しっ,しかし,我ながら「クダラナイ」ことを,色々と書いてしまったぁ~! さぁ~て,もうひと頑張りしなきゃ!

  ★ 明日は晴れてくれるかなぁ~ (´ω`)つ


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ICOM IC-208 FAN交換 [アマチュア無線]

久しぶりの・・・,半月ぶりのブログ更新。

★ ご無沙汰でぇ~,ございます 

まぁ~,ネタがなかった訳じゃないんだけど,ここのところ,仕事や私事など色々あって,更新したくとも出来ない状態だった。

まぁ~,まぁ~,それはさて置き,内容がちょっと前後してしまうこともあると思うけど,少しずつ書いていこうと思う。

これから書くのは,今日のネタ・・・。(「ネタ」というほどのものでもないかな・・・?)

普段当方が乗っている車には,ICOM社の「IC-208」という無線機を装着している。

この「IC-208」という無線機,電波を送信すると,無線機本体に付いているFANが回り本体を冷却してくれる仕組みになっている。

確か昨年末くらいからだったか・・・?,この冷却用のFANから異常な音が頻繁に聞こえはじめた。

しばらくほっておいたのだが,あまりにも耳障りなので,今日になって「やっと!」交換する事にした。

DSCN0063.jpg



車載から下ろしてきた「IC-208」・・・。 

普段,操作部は本体とセパレートにしているので,ちょっと拭けば結構綺麗だ!

DSCN0067.jpg

このFANだよ!,このFAN!! 唸るような音を立てて回るやかましいFAN!

DSCN0068.jpg

ちょうど押入れに,当方の宝箱で眠っていたFANが出てきたので,これと交換する。

DSCN0072.jpg

交換は,無線機本体に元々装着されているFANから出ているコネクターと,新しいFANのコネクターの形状が違うので,付け直しはしたが,作業自体はそう難しいものではない。

DSCN0090.jpg

元に戻して,早速送信テスト。 無論,ダミーロードを使用しての送信テスト!

  ★ うん!,静か~!! (^^♪

でも,送信テストをしてみて,気になったこと・・・。 純正のFANに比べ風量がかなり弱い。 

  ★ あぁぁ・・・!? やってしまったか・・・?

そういえば以前ネットで,純正のFANについて調べたとき,回転数は「6500rpm」前後と書かれていたような・・・?

すると,今回交換したFANは半分くらいの能力しかないのか・・・?

  ★ パッケージを見てみると,回転数は「3500rpm」と,たしかに書かれている

季節柄,この時期はこれくらいでも大丈夫かもしれないが,夏場の車内を考えると,最低でも「4200rpm」以上の回転数がないと厳しいかもしれない。

今後の状況を見て,また交換することとしよう・・・ orz
 


Nikon F-801 [カメラ]

久しぶりの「カメラ」ネタ!

先月末,友人から「使わないカメラがあるんだけど要らない?」という話があり,自宅へお邪魔して現物を見せていただいた。
お邪魔して当方の目の前に出されたカメラというのは・・・・・・・・・・・,

DSC_0945.jpg


なんと!,今から20年以上前に発売された「Nikon F-801」というカメラ。
友人の話を聞いてみると・・・,その昔,家族の方が購入され,数回使用したようだが,機能全てを使い切れず,以来ずっと「保管庫の肥やし状態」になっていたのだという。

  ★ なぁ~んて勿体無い! (~。~;)

んで!,このカメラと一緒に出されてきたレンズ類・・・。

DSC_0953.jpg


「28mm~85mm」のズームレンズと「75mm~300mm」の望遠レンズ。
まだまだ・・・!

DSC_0963.jpg


「SB-23」というフラッシュも・・・。

これら一式を「全く使わないから要るなら持って入って~!」という友人。 
そのまま「タダ!」で頂いていくのは凌ぎないと思い,友人宅のパソコンで「F-801」で検索をかけてみた。
らぁ~!,なんてこったい!! \(◎o◎)/!
20年以上前という時代に,プロのカメラマンがサブ機として使用される様なカメラで,販売額を見てもかなりの高級品だったことが判明。
色々交渉して,手持ちの少ない金額で譲っていただいた。

自宅に持ち帰って,ジックリ見てみると,ほとんど使用していなかったということもあって,カメラ本体,レンズ類,フラッシュに傷という傷は全くといっていいほどついていない。
また,カメラの大敵といっていい「カビ」も見られない。
ネットで「F-801」についてもう少し調べてみると・・・,

  シャッタースピード : B,30~1/8000
  露出モード      : プログラムAE (P,P H,P D),シャッター速度優先AE,
                 絞り優先AE,マニュアル
  露出計        : 5分割マルチパターン測光,中央部重点測光
  ファインダー内情報: シャッター速度,絞り,露出計
  
などなど・・・。
中でも,「コレはいい!」と思えたのは,カメラ本体は特殊な電池ではなく単三電池で駆動すること。 最後の写真のフラッシュも同じだ。
ちなみに,このフラッシュをこれらの写真を撮影した「D-300」に付け使用してみたが,何の問題もなく使用できた。(色々な機能はないけどね・・・)

さぁ~て,デジタルカメラが横行するこのご時勢,最近多少(?),アナログカメラも見直されているという声も聞こえるけど,使っていけるかな・・・?

  ★ 楽しみが増えるといいなぁ~ (^^♪

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。