記憶が飛んじゃう TS-50! [アマチュア無線]

さて・・・,

4月に入って,新しい仕事場での雰囲気や仕事の流れに,まだまだ慣れないこともあってか,毎晩,家に帰ってくると「バタン・キュー」状態。 

土曜・日曜もあってないような感じで,連日激務!激務!激務!と感じる日が続いている。

で!,三週間目にして,ようやく・・・(?),今日になって自分の時間が取れるようになった。

まぁ~,それはさて置いといて!

昨年メーカーに修理を出して,見事に修理が完了して戻ってきた KENWOODの「TS-50」。 久しぶりに電源を入れてみると,周波数表示が初期設定の「14.000MHz」と表示されていた。

「あれ?,確か3月末に28MHzを聞いて(交信して),そのままにしておいたと思ったのに・・・?」

チョット気になって,無線機と安定化電源の電源を一度切って,改めてONにしてみると初期設定状態に戻ってしまう。

「あぁぁ~!,こりゃバックアップ用内臓バッテリーが消耗しちゃったんだなぁ~」と思い,交換作業に取り掛かった。

DSCN5566.jpg
DSCN5569.jpg

 TS-50 のバックアップ用バッテリーは無線機本体の下部の基板に装着されている。 基板に繋がるフラットケーブルを取り外し,ネジ2本を外すと,この部分の基板だけが取り外せる。

DSCN5571.jpg

電圧を測ってみると・・・, 「ありゃ・まぁ~!?」状態。 

いつものように,次回,消耗しちゃっても直ぐ交換できるような形にした。

DSCN5573.jpg

  ★ 本来の交換方法ではないので,自己責任!ということで!!

DSCN5579.jpg

基板やフラットケーブルなどを元通りに戻し,電源を「ON/OFF/ON」してみると,電源を切った時に表示していた周波数やメモリ,各種設定内容もチャンと記憶してくれていた。

昨年修理に出したとき・・・,一応「一式点検依頼」と書いたのだけど,バックアップ用バッテリーまで点検してくれなかったのかなぁ~。

でも,これで「イザ!」と言うときの実戦機として,まだまだ大丈夫だな!


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 2

ktm

ブログのご紹介、どうも有り難うございます。
半田付けタイプのバックアップ電池は交換が面倒ですよね。
電池ホルダーが綺麗についていて、工作が上手いですね。

by ktm (2014-05-01 07:10) 

AIR_SA

ktmさん,コメントを頂きありがとうございます。
 ★ 遅くなりすみません!
ブログの紹介方法が,ようやく分かり,紹介させて頂きました!
まずは,今後ともよろしくお願い申し上げます。

昔の無線機にはバックアップバッテリーが積まれていないのが「あたりまえ」でしたが,最近では付いていて当たり前の機器ばかりです。
バックアップバッテリーが消耗してしまってから気づく その「有難さ」。
少しでも交換作業が楽になって,後に続く再セットアップのストレスを軽減できればと思いホルダー式にしました。
工作は・・・・・・,あまり得意ではないです。 当方の性格は突貫工事型です(笑)!


by AIR_SA (2014-05-06 20:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

通勤路KSR2 オイル交換をした! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。