デジタル時計の修理 [電子工作]

今年も残すところ10日を切り・・・。 そう!大掃除の季節がやってきた。

でも・・・,

毎年「大掃除!大掃除!」と言いながらも,ほとんど物の並び替えや保管場所を変えるだけで,たいした大掃除をやっていないのが正直なところ・・・(かな?)

  ★ 恥ずかしい話だけど・・・ (*^_^*)

で!,数日前,本棚をアサっていたら,本の後ろの方からこんなものが,こんな状態で出てきた。

DSCN0079.jpg

これは・・・,1998年8月に発売されたディスプレイ一体型 ”スケルトン” パソコン「Macintosh iMac G3」・・・,じゃなくて「iMac G3」風の「デジタル時計」・・・。

このデジタル時計・・・,いつ頃こんな状態になって仕舞い込んだんだろう・・・。

  ★ なんか色々あって,ずっと放置プレイ状態だったんだろうなぁ~

年末だし,大掃除ということで廃棄してしまっても良かったのだけど,なんとな~く気になって・・・,まぁ~,毎度(毎年)のごとく掃除をそっちのけで 弄ってみた。

丁寧にフロントパネル部分を折り返してみると・・・,

DSCN0080.jpg
DSCN0081.jpg

赤い内部配線が硬化してよれよれ状態,そしてバッテリー端子や基盤の一部に緑青が出て断線していた。 

またまた,丁寧に本体のネジを外してみると・・・,

DSCN0083.jpg

「あぁぁ~!?」,天板が思いっきり真っ二つに割れているではないか・・・。

でも,これなら天板は接着剤で,内部配線は取り合えるだけで,何とか再生できそう。 ということで作業開始!

DSCN0084.jpg

硬化した配線や断線していた配線を天板の(ケース)色に合わせて青い配線にしてみた。 

本当なら液晶画面裏の短い配線も交換しようかと思ったけど,チョット大変そう・・・。

電池を入れ液晶の表示を見てみると・・・,

DSCN0086.jpg
DSCN0085.jpg

「おぉぉ・・・!見事に復活!!」

でも,この時思ったのが,電池ケース部分には電池が2本入るようになっているけど,配線状態を見てみると,時計部分に使用している電池は1本で済んでいる。

  ★ う~~ん・・・,何十年と知らなかったぞぉ!

そして,フロントパネルのスイッチ類を押して時間をセット・・・。 

おっ・・・? 押してセット・・・,あれ?セットできない・・・?

今度はフロントパネル部分を分解してみた。 特段変わった様子はないけど,基板上(スイッチ部分)の銅箔にテスターを当ててみたけど何にも反応しない。

DSCN0089.jpg

で!,銅箔部分に磨きをかけてみたところ一応復活! 復活・・・? えっ?あれ・・・?

基板上のパターンをよ~く見てみると・・・, 「おぅ!ノー!!」 磨きすぎたせいかパターンを切ってしまっていた。

仕方なく半田こてを出してきてパターン修正。

DSCN0091.jpg

  ★ おぅ!,結構いい加減・・・

とまぁ~,こんな感じで小1時間チョットほど,大掃除のことなど忘れ作業してみたところ無事に完全復活。   

DSCN0093.jpg

完成後,,,,,OSやドライバー等のアップデートをすることもなく(笑),調整した時間に大きなズレが生じることもなく,チャンと動いている。

そうそう・・・,ネットで1998年8月に発売された,このパソコンについて調べてみた。

imac.jpg

本物はこんな感じ。 このパソコンの発売額は「178,000円」

  ★ この写真はネットであったものを拝借させて頂いた

当方自身「Macユーザー」ではないので詳しいことは分らないが,当時色々な意味で「一世風靡」したパソコンだったことだけは覚えている。 

さて,無事に作業も済んだし・・・,お疲れ様の一杯を頂くことにしよう・・・。

  ★ チョウシニノルナッ!! ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´ェ`)ノ ひょぇぇぇ~


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。