簡易型デジタルトランシーバー VXD20 購入 [アマチュア無線]

前回の記事と若干前後するけど・・・, 

先月末に急きょ,「仕事」 の都合で,簡易型デジタルトランシーバー「VXD20」を購入した。

DSCN1063.jpg

・・・ 仕事の都合で ・・・?, う~~~ん・・・,

仕事で使用するんなら,トランシーバー自体必要な台数は会社側で用意するのだから,個人で購入する必要はないでしょう,と言われるかもしれない。

しかし,ここ数年,ネットや専門雑誌を見ていると 「簡易型デジタルトランシーバー」 の記事をよく目にするようになり,正直 「この周波数帯はどんな世界なんだろう?」,「皆さん,どんな楽しみ方をしているのだろう?」 と個人的に興味を持ち始めていた。

言わずと知れず,職場で用意してくれたトランシーバーは個人的趣味で使用することはできない・・・。

また個人購入したものを,いくら通信可能とはいえ職場に持ち込み使用するのも「いかがなの・・・?」などの意見もあると思う・・・。

・・・とまぁ~,色々と悩んで考えて・・・,色々葛藤した結果!・・・, 「仮」 でも「アマチュア無線」なる趣味を持つ身としては,「チョット(?)見栄を張って!」と言われようとも,個人専用機として1台は揃えておきたい! という思いに行きつき,購入を決めた。

  ★ 個人専用機じゃないと「愛着」もわかないし・・・

  ★ このトランシーバーなら「地域」でも使用できそうだし・・・

このトランシーバーを購入するにあたり,職場で用意されるトランシーバーは「ICOM社」ということだったので,「同じメーカーの同機種でも・・・?」 と思ったけど,混乱を招くこともあるのでは(?)と思いやめた。

で!,機種選びに色々悩んだ結果,「バーテックス・スタンダード」の「VXD20」を選択。

箱を開けて,トランシーバーをはじめ,部材一式を取り出してみた。

DSCN1046.jpg

取り出して最初に思ったこと!

「アマチュア無線機」の世界では「オプション」になりそうな品々が最初から同梱されている!

  ★ 充電器台や大型バッテリーなど

職場で使用する際,仕事の内容と立場的に 「センター局」 となりそうなので,少しでも良く聞こえるようにしておこうと,少し長めの社外アンテナ(DIAMOND社 SRH350DH)を合わせて購入。

DSCN1065.jpg

このアンテナなら,(無論純正のアンテナでも可能だが)手持ちのクリップ型基台にも取り付けられ,多少でも高さを稼いで設置することも可能だ。

取扱説明書の袋を開封して即免許申請をして・・・,だいたい10日弱で免許状が届いた。

DSCN1108.jpg

そうそう!,

今回購入した「簡易型デジタルトランシーバー」以外に,当方宅では「アマチュア無線」のハンディー機に取り付けるアンテナが数本ある。

まぁ~,早々間違って取り付けることはないと思うけど,今回購入した「簡易型デジタルトランシーバー」用のアンテナには目印として「黄色」のテープを付けた。

DSCN1133.jpg

それと, DIAMOND社の 「SRH350DH」 を無線機に取り付けてみると・・・

DSCN1137.jpg

根元部分に隙間が・・・。

仕方なく,隙間の間隔と取り付け部分の径を計って,ホームセンターでゴム環を買ってきて取り付けた。

DSCN1139.jpg

状況はこんな感じだ!

隙間がなくなり,アンテナ自体がトランシーバー本体に密着して安定したという感じ。

さて・・・,アマチュア無線の世界なら,免許状が送られてきたら一番最初に見る「呼出名称(個人コールサイン)」があるけど ,「簡易型デジタルトランシーバー」の免許状には記載がない・・・。

「呼出名称はどんなものでも可能!」 ということなので,ここは既に「簡易型デジタルトランシーバー」を楽しんでいる方々を見習って,今からウン十年前に頂いて使用していた「市民バンド(CB)」の「呼出名称」でも復活させるかねぇ~。

  ★ 仕事では使用できそうにないけど・・・  


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。